WordPress

WordPressテーマ『Cocoon』のメリットや評判を徹底解説【全て分かる】

悩む人
WordPressテーマ「Cocoon」のメリットや評判を知りたい!また、実際の使用感はどうなの?

 

こう言った疑問を解決していきます。

 

本記事の内容

  • Cocoonのメリット・デメリット
  • Cocoonの評判・口コミ
  • Cocoonに関するよくある質問
  • ブログを始めるなら無料テーマでも大丈なのか

 

本記事では、19歳現役フリーランスの僕が、無料WordPressテーマ「Cocoon」のメリットやデメリット、評判などを徹底解説していきます。

 

なので、本記事を見れば「Cocoon」の全てが分かります。

 

Cocoonを詳しく見る

 

目次

Cocoonの特徴

価格 無料
テーマの使い回し
デザイン性
使いやすさ
機能性

 

「Cocoon」はSimplicityの製作者が作成した無料テーマです。

 

無料ながらも有料テーマ並みの機能が使えるので、多くの方に愛用されています。

 

カスタマイズは非常にシンプルですので、初心者の方でも安心して使うことができます。

 

ですが、無料テーマということもあり、デザイン性には欠けてしまいます。

 

Cocoonのデメリット

実際に「Cocoon」を利用して感じた、デメリットを3つ紹介します。

 

Cocoonのデメリット3つ

  • 他人と被りやすい
  • デザイン面に欠ける
  • 知識がないと扱いづらい

 

順に解説します。

 

デメリット①:他人と被りやすい

 

Cocoonは優秀な点が多いのですが、無料なぶんユーザーも多く、個性を出すことがほぼ不可能です。

 

なので、サイトを見ると、一目で「Cocoonを使っているな!」と判断することができます。

 

ブログは世界中で多くの方が書いているので、差別化が大切になってきます。

 

Cocoonではその差別化を図るのがほぼ不可能なので、ブログを運営していく中で大きな致命傷になりかねないです。

 

『他人と被りたくない…』

『個性を出したい…』

 

という方は、有料テーマを購入しましょう。

 

オススメは、「AFFINGER5」か「STORK19」です。

 

Cocoonと違い有料なのですが、ブログを本気で運営するなら購入しましょう。

 

AFFINGER5を使ってみてのメリット・デメリットを徹底解説

続きを見る

WordPressテーマ『STORK19』の評判とレビューを徹底解説

続きを見る

 

デメリット②:デザイン面で欠ける

 

Cocoonは初心者でも扱えるほどのシンプルさなので、お洒落さには欠けています。

 

シンプル・イズ・ベスト

 

と言う方もいるかもしれませんが、シンプルすぎて興味を惹けません。

 

有料テーマと比べてしまうと、差は歴然です。

 

ですが、プログラミングの知識があれば自分で弄ることができます。

 

もし、知識がないのであれば、お金を払って有料テーマを購入しましょう。

 

デメリット③:知識がないと扱いづらい

 

デザイン面でも話と被りますが、Cocoonはシンプルすぎるのでカスタマイズしなければ、お洒落になりません。

 

ですが、カスタマイズする際にはプログラミングの知識やWordPressの知識が必要になります。

 

なので、WordPress初心者かつ、プログラミング未経験の方には扱いが難しいでしょう。

 

Cocoonのメリット

実際に「Cocoon」を利用して感じた、メリット5つご紹介します。

 

Cocoonのメリット5つ

AMPに対応している

吹き出し機能が簡単

着せ替え機能がある

サイトの高速化が可能

プラグインが必要ない

 

順に解説します。

 

メリット①:AMPに対応している

 

CocoonはAMPに対応しています。

 

AMPとは…

『モバイル端末でのサイト表示速度を高速化させる仕組み』

です。

 

Google側も推奨しているので、サイト運営する上で必須の機能となっております。

 

有料テーマでのAMP対応していないテーマもあるので、無料でAMP対応しているCocoonは優秀だと思います。

 

メリット②:吹き出し機能が簡単

 

Cocoonは吹き出しが簡単に使えます

 

らいおん君
簡単に使えるよ!

 

プラグインなしで使えます。

 

また、HTMLやCSSなどの専門知識がなくても、簡単に設定できるので初心者の方でも使いこなすことが可能です。

 

有料テーマで吹き出しが優秀なテーマは「AFFINGER5」です。

 

簡単に利用できるかつ、吹き出しに動きを与えることができます。

 

AFFINGER5のレビュー記事を見る>>

 

AFFINGER5を詳しく見る

 

メリット③:着せ替え機能がある

 

Cocoonには「スキン」という着せ替え機能があります。

 

これを活用すれば、サイトの色やデザインを簡単に設定することが可能です。

 

サイトの色やデザインを簡単に設定できるぶん、その時間を記事を書く時間に当てることが出来るので嬉しいですよね。

 

メリット④:サイトの高速化が可能

 

Cocoonには高速化という機能があり、ボタンで簡単にサイト表示速度を高速化することが可能です。

 

ボタンの設定も非常に簡単なので、初心者の方でも安心して使うことができます。

 

メリット⑤:プラグインが必要ない

 

Cocoonは、ほとんどプラグインを使わずに使うことができます。

 

なので、サイトが重くならず、高速化しやすいです。

 

有料テーマの「jin」はプラグインを結構入れる必要があるので、サイトが重くなってしまう場合があります。

 

なので、Cocoonは有料テーマにも引きを取らないメリットを抱えています。

 

Cocoonの評判・口コミ

Cocoonを実際に利用した人の『良い評判』『悪い評判』を両方ご紹介していきます。

 

良い面だけお伝えしても信用して頂けないと思うので『悪い評判』もしっかりとお伝えしていきます。

 

Cocoonの悪い評判・口コミ

 

まずは、Cocoonを利用した人の『悪い評判・口コミ』からご紹介します。

 

悪い評判

デザインに限界がある

初心者には設定が難しい

有料テーマには劣る

 

比べるべき点は有料テーマとの差です。

 

やはり、デザインや機能面から考えると無料クオリティです。

 

デザインをお洒落にしようとすると、専門知識が必要になるので、その点での不満の声が多いように思えます。

 

Cocoonの良い評判・口コミ

 

次に、Cocoonを利用した人の『良い評判・口コミ』をご紹介します。

 

良い評判

無料の中ではハイクオリティ

カスタマイズはしやすい

無料

 

無料WordPressテーマの中では、Cocoonがダントツで優秀です。

 

その結果として、沢山のユーザーが愛用しています。

 

デザインはシンプルですが、無料なので文句は言えないと言ったところでしょう。

 

ブログにお金を掛けたくない方は、Cocoonを使えば間違えありません。

 

Cocoon or 有料テーマ

Cocoonのレビューは以上になります。

 

今みなさんが迷っていることは、
有料テーマを購入するべきかだと思います。

 

僕の結論としては、

本気なら買うべき

です。

 

これからブログを構築して、
お金を稼ぐ気持ちがあるのなら、
絶対に有料テーマを購入した方が良いです。

 

ですが、無料テーマのCocoonでも
稼げないことはありません。

 

Cocoonを利用して稼いでいる
ブログをいくつか拝見したことがあります。

 

ですが、有料テーマの方が優秀なのに、
利用しない理由が見つからないんですよね。

 

機能面
デザイン面
扱いやすさ

 

どれをとっても、
有料テーマの方が優れています。

 

もし、有料テーマを購入することが
お金なのであれば購入した方が良いです。

 

初めは無料テーマを使って、
稼げたら有料テーマにしようと
考えている人がいますが、
その考えだとスピードが遅いです。

 

また、テーマを移行する際は、
手間がかかるので
機会損失になってしまいます。

 

これからブログを始めて、
頑張りたいと思っている方は、
有料テーマを買いましょう。

 

当ブログでも利用していますが、
僕のオススメは、
「AFFINGER5」です。

 

HTMLやCSSなどの専門知識が
なくても、簡単に使いこなせます。

 

また、SEO対策にもなるので、
初心者の方には優しいですよね。

 

AFFINGER5』の価格は、
14,800円です。

 

高いと思うか、安いと思うかは
人それぞれですが、
一度購入するだけなので安いと思います。

 

らいおん君
1年間使えば、1日たったの40円のみ!

 

1年間使うと考えると、
1日40円のリスクです。

 

毎日駄菓子を我慢すれば、
誰でも払える金額だと思います。

 

本気でブログを運営する方は、
一緒にAFFINGER5を利用して
稼いでいきましょう。

 

AFFINGER5のレビュー記事

AFFINGER5を使ってみてのメリット・デメリットを徹底解説

続きを見る

 

AFFINGER5を購入する

 

もちろん、Cocoonも良い面は、
沢山あるので、ご自身で考えてみて下さい。

 

Cocoonを詳しく見る


僕は18歳の頃に100万円を騙されました。

 

また、この経験がきっかけで、
ビジネスの世界に入りました。

 

そして現在は、大学を4ヶ月で退学し、
フリーランスとして活動しています。

 

普通の学生とはちょっと違った
経歴だと思います。

 

過去の経験や知識は僕にしか
伝えることが出来ないので
ブログなどで発信していきます。

 

こんな僕の生い立ちや
ブログの理念を知りたい方は、
下記の記事をお読み下さい。

 

ブログの理念と著者のプロフィール

続きを見る

 

-WordPress
-,

Copyright© 工場夜勤で働いていた20歳の凡人がネット起業した軌跡 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.